名古屋・大阪の空室対策・原状回復工事ならリジェ・ラウレール
代表ブログ
  • HOME »
  • 施工事例 »
  • 代表ブログ

代表ブログ

100均×原状回復工事

10月からクロス(壁紙)の金額が上がります。 まだ明確に発表されていませんが、だいたい15%~20%高くなる予定とのこと。 材料費の高騰は職人を困らせる1つの要因でもあります。 「材料費が上がったから工事費用を上げてほし …

大家さん自らが入居者さんを探せるサービスがある!

大家さんにとって一番大切なことは もちろん入居者さんに住んでもらう事。 でも自分自身では入居者さんを見つけるのが難しいので 費用を支払って賃貸会社さんにお願いをして、入居者さんを探してもらうわけです。 費用もそこそこかか …

省エネで経費を節約することも大切

弊社は不動産コンサルティングを通じて省エネ事業も行っております。 新電力や太陽光はもちろん、大きめのマンションやビルの共用部の電気を節約するための 特殊な工事なども行います。 また大型のビルやパチンコ店、その他テナントな …

1ルームマンション投資の相談件数増加

私の専門は不動産投資コンサルタントです。 通常、不動産投資を始めようとする方々は、まず不動産会社さんから物件の紹介を受けます。 この時、だいたいの不動産業者さんが表面利回りで話を進めます。 しかし私は基本的に表面利回りの …

知っておきたい!原状回復って、本当は誰の為にするの?

現状回復を誰の為にするかって? そんなの新しく入ってくれる入居者さんの為に決まってるだろう⁉ もちろんその通りです。 でも実は…入居者さんの為だけではないんです…。 新しい入居者さんをお部屋に連れてきてくれ …

原状回復工事に伴う負担割合(2)~耐用年数の違い(床)

原状回復に伴いオーナー側と入居者側で負担割合を決めるわけですが その負担割合はどのように決定してるでしょうか? 私が長年賃貸不動産業界を見てきた率直な感想を言うと その割合はまだまだザックリ計算になっている気がします。 …

不動産オーナーの為の、管理会社さんとのコミュニケーションの大切さ

以前「収益を大きく左右する原状回復工事」で 不動産投資による収益を上げるためには管理会社さんとの付合い方も重要であると触れました。 なぜなら、このお付合いの仕方1つで収益が大きく変わる可能性があるからです。 実際に私自身 …

オーナーと入居者の原状回復工事に伴う負担割合

入居者さんがお部屋を退去した後、次の入居さんを迎え入れるためにお部屋をキレイな状態に戻す工事を 原状回復工事と言います。 この原状回復工事の費用は、住んでいた入居者が支払うのか、それともオーナーが支払うのか。 お互い可能 …

原状回復工事の些細な部分で入居率に差がつく

弊社は年間約1,000件ほどの原状回復工事の現場を目にします。 オーナー様や管理会社様によって工事の仕方は様々です。 その中で、工事の仕方によっても入居率が変わってくることに気が付きました。 些細な部分にも気を配るお部屋 …

現在の不動産投資について考える

弊社はビルやアパート、マンションなどの原状回復工事だけでなく、不動産投資コンサルティングを行っています。 その関係で10年以上にわたって不動産価格の変化を見続けてきました。 正直今の投資用の不動産価格は全体的に割高です。 …

« 1 2 3 »
PAGETOP